阪急百貨店 WEB CATALOG 阪神百貨店 WEB CATALOG

  • SEARCH

松村淳

松村淳

1986年生まれ
現在、埼玉県にて制作
2010 University of South Alabama 卒業
2015 多治見市陶磁器意匠研究所 修了
2018 金沢卯辰山工芸工房 修了

《アートフェア》
2016 ART BEIJING、艸居、Agricultural Exhibition Centre of China(北京)
    SOFA CHICAGO、艸居、Festival Hall(アメリカ)
    Fine Art Asia、艸居、Convention and Exhibition Centre(香港)
2017 TEFAF Maastricht、艸居、MECC MAASTRICHT(オランダ)
    アートフェア東京、艸居、東京国際フォーラム(東京)
    ART BEIJING、艸居、Agricultural Exhibition Centre of China(北京)
    COLLECT、艸居・Saatchi Gallery(ロンドン)
     KOGEI Art Fair Kanazawa、艸居(金沢、石川)
2018 アートフェア東京、艸居、東京国際フォーラム(東京)
2024 アートフェアアジア福岡、モノノアハレヲ、福岡国際センター(福岡)
2024 KOGEI Art Fair Kanazawa、モノノアハレヲ(金沢、石川)

《個展》
2017 「ishoken Gallery vol.5 松村淳」多治見市陶磁器意匠研究所(岐阜)
「MOMENT」Giant Year Gallery(香港)
2020 「松村淳作品展」工房イクコ(倉敷、岡山)
2021 「2: Metafictional Adaptation Cycle」現代美術 艸居(京都)
2022 「Adaptation」柿傳ギャラリー(東京)
2023 「憑↔依 Simulated Memetics」YTF gallery (台湾)
2024 「- Cyberceramics: or control and communication in the ceramics and human -」 本橋高島屋 (東京)

《グループ展》
2016 「やきものの現在 土から成るかたち-PartXIV」
ギャラリーヴォイス(多治見、 岐阜)
2020 「青か、白か、- 青磁×白磁×青白磁」
茨城県陶芸美術館(笠間、茨城)
2020 「Sokyo Gallery × sequence KYOTO GOJO [ ゆるやかなつながり ]」sequenc KYOTO GOJO(京都)
2021 「第12回 国際陶磁器展美濃 国際陶磁器コンペティション」
2021 「豊かなる茶陶」茨城県陶芸美術館(笠間、茨城)
2021 「No Man’s Land - 陶芸の未来、未た?見ぬ地平の先 - 」
兵庫陶芸美術館(丹 篠山、兵庫)

《パブリックコレクション》
茨城県陶芸美術館

松村淳Matsumura Jun